大切グループ

〒014-0341 秋田県仙北市角館町雲然荒屋敷184-5
TEL 0187-53-2222

角館葬儀社はなや

角館葬儀社 はなや

ご指定の場所にお伺いして、ご遺体のお迎え、枕飾り、
葬儀などの打ち合わせ、葬儀進行、司会までお手伝いいたします。
葬具、造花、生花、仏具、仏壇、墓石のご用命も承ります。
お葬儀終了後の心をときほぐす会食(お斉、直会)は、大切をご利用ください。

はなやについて

施設名角館葬儀社 はなや
住所〒014-0351 仙北市角館町古城山18-12 グランデールガーデン内
TEL0187-53-2705
FAX0187-53-3905

アクセスマップ

商品のご案内

商品のご案内

花環

1基15,000円・20,000円

生花

1基15,000円・20,000円(1段)

※2段もできます。

タオル花環

1基15,000円・20,000円
盛篭15,000円
13,000円

※写真と一部商品が変わる場合があります。
ご案内しております供花、供物の他にも各種仏具等取り揃えております。
詳しくは、お打ち合わせの際に、担当スタッフにご相談ください。

祝用の花輪等もございますのでお気軽にお問い合わせください。

ご葬儀の流れ

ご逝去(ご臨終)

  • 病院で亡くなられた場合:医師より死亡診断書をいただく。
  • ご自宅で亡くなられた場合:かかりつけの医師にご連絡ください。
  • 病院以外で亡くなられた場合:警察に連絡します。検視、検案などを経て死体検案書をいただく。

お迎え(搬送)

TEL:0187-53-2705 角館葬儀社までご連絡ください。
病院、警察どちらでもお迎えに上がります。

遺体安置と枕飾り

ご自宅に安置する場合、北枕または西枕で安置します。
そしてお参りができるように枕飾りを準備します(当社で行ないます)。

葬儀社との打ち合わせ

  • 火葬、通夜、告別式の日時の決定
  • 会場の決定(自宅、寺院、斉場など)
  • 喪主や世話役の決定
  • 葬儀進行スケジュールの打ち合わせ
  • 祭壇や返礼品、料理の決定

※人数の把握が難しいお通夜では、オードブルや寿司盛りなどのご注文をお勧めいたします。
お通夜の料理やお斉、直会の席でのご料理は当社をぜひご利用ください。

納棺

ご遺体の旅支度を整えお棺にご遺体を納めます。
旅立つ故人の棺には経帷子と故人愛用の衣服や手回り品を入れてあげましょう(宗派によって旅支度は行なわないこともあります)。

お通夜

ご遺族や故人と親しかった人達が別れを惜しみながら、一緒に過ごす最後の時間です。事前の打合せスケジュールに従い通夜を行います。
会場の設営、料理、返礼品、供花の手配およびご遺族へのアドバイス等は葬儀社が責任をもって行います。

出棺、火葬、葬儀

ご挨拶をされる方、お棺、お位牌、ご遺影、骨壺、花束など事前にお決めください。
火葬場で埋葬許可証をもらったら大切に保管しておきましょう。納骨の時必要です。

火葬の際に持っていく軽食(おにぎり、漬け物、つまみ類、飲物など)も当社にご相談いただければ、 ご準備いたしますのでお気軽にご相談ください。
葬儀は式場に到着後、お位牌、遺骨、ご遺影を祭壇に安置し、菩堤寺様の確任後、葬儀が開式となります。
開式から閉式までは、ご導師のお導きによって司会者が進行します。

お斎、直会(会食)

葬儀、法要終了後に、故人を偲び葬儀、法要に参列して頂いた方々達とともに会食を行います。

大切グループ

〒014-0341 
秋田県仙北市角館町雲然荒屋敷184-5

0187-53-2222

メールでのお問い合わせ