
小京都と言われる街並みを残す角館町下中町に湧く入浴施設。
「源泉掛け流しの温泉」です。
泉質は塩化物、硫黄塩泉で疲労回復などに効能があり、
肌がつるつるになるので「美人の湯」とも呼ばれます。
かくのだて温泉について
施設名 | かくのだて温泉 |
---|---|
住所 | 〒014-0317 秋田県仙北市角館町下中町28 |
TEL | 0187-52-2222 |
FAX | 0187-52-2223 |
営業時間 | 7:00~22:00(12月〜3月は7:30〜) |
定休日 | 第3火曜日 |
駐車場 | あり(隣「土間人」の駐車場もご利用いただけます) |
交通機関 | JR田沢湖線・秋田新幹線・秋田内陸縦貫鉄道「角館駅」より徒歩10分 |
アクセスマップ
温泉のご案内

かくのだて温泉
小京都・角館町に湧く「源泉掛け流しの温泉」です。
効能:冷え性/慢性婦人病/関節痛/神経痛/筋肉痛/疲労回復/
慢性消化器病/五十肩/運動麻痺/健康増進/病後回復期/くじき/
切り傷/やけど/慢性便秘/肥満性糖尿病/痛風
泉質:カルシウム、ナトリウム、塩化物、硫黄塩泉、
低張性弱アルカリ性高温泉
料金について(令和5年7月1日~)
入浴料 | 大人:700円 子供:350円 入湯券(入浴回数券6枚 3,500円) |
---|---|
備品 |
|
風呂種類 | 男女別大浴場/サウナ |
付帯施設 | 自動販売機、お土産コーナー |